10月31日は衆議院選挙の投票日ですが
今年はコロナあけもあって、何かピンときません
街頭宣伝カーが来ても、お願いしますお願いしますの連呼で
どの政党の誰が来たのかわからないうちに走り去って行きます
私も俗に言う無党派層なので、これから新聞でも読み
候補者を選ぶつもりです。
皆さんはもう決まっているのでしょうね。
10月31日は衆議院選挙の投票日ですが
今年はコロナあけもあって、何かピンときません
街頭宣伝カーが来ても、お願いしますお願いしますの連呼で
どの政党の誰が来たのかわからないうちに走り去って行きます
私も俗に言う無党派層なので、これから新聞でも読み
候補者を選ぶつもりです。
皆さんはもう決まっているのでしょうね。
気象庁からの正式な発表は、まだですが、10月17日に室蘭の
街中で雪(霰)が降ったのが、ニュースで流れました。
いよいよ、冬のシーズンに入りました。
そうなると、考えるのが、「冬タイヤへの交換をいつにしようか」
あまり雪が積もらない室蘭地方では「あまり早くタイヤ交換をする
と、タイヤが減るばかりとなり、かと言って遅くすると、夜間及び
早朝 の路面凍結に対応出来なく危険になる」
天気週間予報の降雪と気温の予想に、注意してのタイヤ交換のタイ
ミングを、決めていく時期になりました。
皆様いかがお過ごしょうか
今日から、緊急事態宣言が全国一斉に解除になります
皆さんも、待ちわびていたとは思いますが
まだまだ新型コロナが収まっているわけではないので
これからも消毒、マスク、ほかで感染防止に努めていきましょう
これが最後になるように。